2012年9月13日木曜日

まっさらな世界


通学では早く電車に乗ってできれば座りたいので

歩くときは常に早歩きです。

普通に歩いてる人を追い抜かしていくときは

ちょっとした優越感を感じてしまいますね。

そして夏は暑いので大体ポニーテールにすらなっていない

髪のひとつ結びにするんですが、

これが早歩きで歩くとまるで犬のしっぽのように

ゆらゆら動くんですよ。

まあ名前から言ったらどっちかっていうと馬のしっぽなんですが。

本当ゆらゆらゆらゆら動くので

私も段々面白くなってきてわざとゆらゆらさせてます。

というわけでポニーテールが異常に揺れている人物がいたら

それはきっと私です。







最近ブログのネタが尽きている感が満載ですが

これでも私は結構楽しんでいるのでちゃんと毎日更新しますよ。

今まで一応毎日分しっかりと更新しているので

ここまでくれば意地というものです。

ちなみにブログ開始日から毎日更新していると

今日で85回目の記事になります。

私の場合は開始日に2回更新しているので、今日で86回目ですね。

100回目の記事でなんかお祝いしたくなってきました。

何がいいですかね。イラストでも描きましょうかね。

まあたった半年そこらで祝っていたら体が持たなそうですね。

せめて500回目からでしょうか。

100回で半年だから単純計算で2年半でしょうか。

あれ、1年は365日だから計算が合いませんね。

こうなると面倒になってきました。

きっと1年も経ったらお祝いなんて忘れていることでしょう。

それに、その頃は2年生になってさらに課題に追われていることでしょう。

2年生になったらこのブログの課題は終了するのでしょうか。

そうなると寂しいものがありますね。

2年生になってもなるべく続けていきたいです。







なんか2年生っていうと幼い感じがしますよね。

私たちなんか1年生ですよ。ピッチピチですよ。

まるで小学生に戻ったような気分です。

ある意味社会人になる前の学習なので

小学生といっても差し支えないかもしれません。

人生毎日を生まれたての赤子の視点で感じることができたら

きっと世界は素晴らしく期待に満ちたものに見えるんでしょうね。

蟲師にそういった話がありましたが、ああいうのに憧れます。

ただあれは寄生されているので、

現実世界でその体験をするには危険な白い粉を吸うしかないですね。

そのために世捨て人になるのはちょっと嫌です。

あとタバコも好きじゃありませんね。

臭いし健康に悪いし何一ついいことありませんよ。

しかも他人にまで害を及ぼすのだから

下手したら芥子の実の成分よりたちが悪いです。

タバコを吸っていいのは二次元の住人だけだと

強く主張したいこの頃です。

クロコダイルやスモーカー、サンジはかっこいいですね。

まあ前者2名は葉巻だしスモーカーに至っては口に咥えすぎで

逆にバカっぽく見えてしまいますけどね。

だがそこがいい、と言った感じです。

ギャップ萌えバンザイ。

2 件のコメント:

  1. 「ワンピース」の海外版のスモーカーさんは笑える
    葉巻が削除されていて煙だけだから笑える('ω'*)
    ポニテを掴みたくなるのは私だけでしょうか?←

    返信削除
    返信
    1. たしかに海外版のワンピは色々と変な修正されまくってるよねwサンジの咥えてるのがペロペロキャンディーだったり。

      ポニテを掴む、だと…?!ハッ 背後に気配を感じる…ッ

      削除