2012年7月28日土曜日

伝説の価値観


相変わらず暑い日が続きますね。

朝の6時ですでに30度を超える暑さとはいかなるものぞ。

A.夏。

うちわどころかクーラーが手放せない季節ですね。

長野にいたころは夜になったら

クーラー要らずの涼しい夜を満喫できましたよ。

さすが都会は暑さが違いますね。

きっとコンクリートが熱せられてるんでしょう。

便利って生き辛くなるんですね。









さて今日はポケモンのGTSでリーフィア

伝説ポケモンのレジロックと交換しました。

リーフィアは結構簡単に手に入るポケモンなので

この取引、裏がある(改造的な意味で)んじゃないかと疑っていたのですが、

レベルも適正だし、変なキャラ名とかでもなかったので

ありがたく交換させていただきました。

レジロックはもうGETしていたので、このもう一匹目を利用して

GTSでレジアイスと交換できないかなと企んでいる次第でございます。

ホワイト2じゃないとレジアイスはGETできないんですよね。









あと、絵描いたりゲームしたりしてました。

嬉しいことに昨日をもってDTの課題が終了したので

今度は次の課題に手をつけたいと思います。

何からやろうかな?

そういえばZINEって夏休み中に完成させないといけないんですか?

製本も?無理ゲーじゃね?

丁度その日は寝坊してしまったのでそこらへんよく分かってないです。

というか誰か課題の一覧表ください。

多すぎて分からんとです!!(`・Д・´)クワッ!










ところで昨日、「明日花火大会行くかも」とか私がほざいてましたが

よくよく考えたら30日でした。

はやとちり。








今大事件が起こったので追記。

(※ゴキブリ話注意!)





さっき親が突然「ぎゃあああああああああ!!!!!」って

けたたましい叫び声をあげたんですよ。

何事かと思ってきくと、でかいゴキブリが出たそうで。

私も親も虫だいっきらいなので

2人してぎゃーぎゃー騒いでました。(近所迷惑)

うろたえる親を尻目に私は別の部屋へ避難し様子見。

手元に武器(護身用)になるものがなかったので

45cm定規(授業で使うもの)を手に持っていたら親に笑われました。

そして、親がゴキブリに殺虫剤をぶちまけている隙に

私が虫を電気でやっつけられる装置で焼き殺しました。

焼きゴキブリ…(´・ω・)

煙出てくるしなかなか死なないし手足は動くしバチバチ火花散るし。

怖かったです。

その後、ビニール袋に入れて牛乳パックに詰めたあと、

さらにビニール袋に入れて玄関に放置しときました。

人生で(4cmもある)ゴキブリをまじまじと見たのは

これが初めてかもしれません。

実家でよく出るのは蜘蛛だったから。

蜘蛛ってゴキブリ食べてくれるから益虫と言われてるらしいんですけどね。

私からしたらどっちも虫ですよ。

ただ、蜘蛛の方がすばやく飛んだりしないのでまだマシかな。

2 件のコメント:

  1. ブイズの可愛さは異常(*^ω^*)
    DTの課題とか…無理ゲーじゃね?←

    返信削除
    返信
    1. イーブイ系って本当かわいいよね(*´ω`*)
      もっと種類増やしてくれてもいいのよって感じw

      削除