2012年7月16日月曜日

グレーゾーン


今日は月曜なんですよ。

うわあああああぁぁぁぁぁ…(せっかくの月曜なのに課題で絶望







相変わらずアニメ三昧の生活をしてます。

今期のアニメでは「ソードアート・オンライン」が一番楽しみですね。

オンラインゲームの中に閉じ込められてしまった人が

ゲームの世界から出るためにゲームをクリアしようとしてる話です。

早く技術進歩してこういうタイプのゲームできるようにならないですかね? 

楽しそうじゃないですか。戦闘は怖いけど。

…画面酔いするかな…?

生きてるうちに実現したとしてもきっとおばあちゃんになってるだろうなw

日本の変態的技術者!頑張れ!









あとDVDで人魚の森を見ました。

人魚の肉を食べて不老不死になった男女の話です。

これ結構グロいんですが、

最初から見ようと思ったのになぜか最終話しか入ってなくって

結局最終話しか見れませんでした。

どっかに置いてきたんだろうなあ。







そうそう、スマイルプリキュアの23話のまとめ見ました!

やっぱジョーカーかっこいい。

輪をかけてかっこよくなってるというか、変態になってるというか。

攻撃を食らって「あぁん!」とか

「あぁん…ゾクゾクするなあ…!」とか

戦闘中にビューティーの髪舐めたりとか

お前ど変態だな!(褒め言葉)

さすがグレーゾーンさんです。

あ、もちろんちゃんとかっこいいシーンありましたよ。

というか、むしろジョーカーは存在自体がかっこいいので

紹介したらキリがなくなりますね。

たぶん場面じゃなくてコマ送り単位で紹介するはめになりますし。







他にも、プリキュアたちがとてもかっこよかったです。

指パッチンで着火とか電光石火の勢いで腹パンチとか

脳筋サッカーとかゼロ距離放射とか。

いままでプリキュアのこと

ただキラキラしてるかわいい女の子だと思っていたんですが

認識を改めざるを得ないですね。

あと作画の面でも他を圧倒する素晴らしさを誇ってますよね。

あの綺麗な絵柄で動かしても全然絵が崩れないというのは

作画班の血の滲む様な努力と仕事の成果だと思います。

作画で言えば、Fate/Zeroも作画班殺しですよね。

たぶん何人か過労で倒れてるんじゃなかろうか。

5 件のコメント:

  1. あんなにジョーカージョーカー言ってたからちゃんと全部観てんのかと思ってたw
    私はまとめもみたけどDVDも借りて全部観るよ!楽しみ!
    やっぱ京アニの作画班が一番ヤバいと思うw

    返信削除
    返信
    1. 全部は見てないよw
      今度見ようと思うけどね!

      削除
  2. 全部見ようよ…!
    ちなみにジョーカーさんは6話が初登場

    返信削除
  3. まだ今期のアニメ録画しただけで全然観れてない…
    ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

    返信削除
  4. まず、タイトルにホイホイされちゃいましたよ!?!?
    グレーゾーンてwww

    返信削除