優雅な休日を過ごしたいですね。
まあ大抵想像される優雅というのは
実際に体験すると退屈なものになってしまいますが。
現実ってなんでこんなに色褪せて見えるんでしょうね。
写真で見る世界って綺麗なのにね。
だからこそ、この世界の一部を素敵に切り取れる
写真という需要があるのでしょうね。
絵も現実にはない自分だけの世界を描けるというのが魅力でもありますね。
というわけでZINE用に使うイラストを描き疲れました。
本当に描くのが遅くて遅くて…。
大して上手いわけでもないのに半端なく時間が掛かってしまいます。
これは集中力のなさが一つの要因になってますね。
動画見ながらの作業がだめなんでしょうか。
でも動画なしで描いていると楽しくないんです。
正直絵が好きなだけで作業はあまり好きではないので
線画や塗り残しを塗っていく作業はひたすらに苦痛だったりします。
でも描き上げたあとの喜びはその分ひとしおだったりもします。
ようするに絵が好きなんですね。はい。
作業用BGMには
平沢 進さんの曲をひたすら聴いたり、
Dubstepを聴いたりしてます。
ダブステはビョンビョンいってましてなんかそう書くと
ポケモンのトリトドンを思い出しますね。鳴き声的に。
\ポワァーオぐちょぐちょぐちょ/
0 件のコメント:
コメントを投稿